irumatchaブログ

入間出身。入間・日本茶・和雑貨 について情報を共有したくてブログ開設。日本茶が今よりたくさんの世代に飲まれ、入間にも来てもらえるようなれば良いと思っています。 グローバルが進む中日本文化の良さ地元文化の良さを知っていただきたいです。

NAKAMURA tea life store

こんにちは!
いるまっちゃです☺

今行きたいお茶屋
「NAKAMURA tea life store」です。

http://tea-nakamura.com/index.html

蔵前にあるお店です。

店構いもカッコイイですね。
また、冷茶用のボトルや
茶器セットのデザインが素敵だなと
思いました。

可愛いものはいろんなサイトでみれますが、
メンズ向けのデザインのものは
少ないですよね。
このお店はメンズ向きかなと
思います。私も好きなデザインですが。


また、行きたいと思った理由は
デザインの他に
VRがあるからです。
静岡の茶園をVRでみれるそうです。

なかなか東京にいたら茶畑なんて
見れないし、実際にどんな場所
で採れたお茶を見れるのは
他にはなくて面白いと思います。

時間を作って早く行ってみたいですね☺

人気がないと伝統はつなげない。

こんにちは!
いるまっちゃです☺

本日ミヤネ屋で
歌舞伎の特集をやっていて
伝統は昔から伝統ではなく、
長く続いたから伝統になる。

そして、
「人気がないと伝統はつなげない。」
と放送していて
なるほどと思いました。

昔歌舞伎は
メディアの代わりだったそうです。

◯◯屋のお菓子は旨い。
最近こんな事件があったとか
身近なネタを舞台でやったり
役者かアドリブをいれたり
していたそうです。


現在でも
アニメとコラボしたり新しい
事をどんどん取り入れているらしいです。

伝統をつなぐと言うより、
新しい事をうまく取り入れて
現在まで人気をとるための
努力をしてきたようです。


日本茶も同じ事だと思いました。
もちろんたくさん新しいことに
挑戦している人がいるとおもいます。

私もインストラクターになれたら
なにか(まだあやふや(笑))
挑戦したいとおもいます。

まず、インストラクターになれるよう
今は勉強頑張ろうとおもいます!

日本茶インストラクターを取得決意。

こんにちは!
いるまっちゃです☺

前回の日本茶インストラクターの
記事を読みなおしましたが…
なんてバカなことを。
恥ずかしいことをいってるなと思いました。

インストラクターの資格をとっても
お茶屋さんの仕事につかなければ
活動できないと思っていましたが、
支部で食育の活動やキャンペーンの参加を
しって、是非参加したいとおもいました。

インストラクターになるべくまずは
通信教育。
申し込みの前に下調べしなくては!

いつになるかわかりませんが
合格したらご報告します。

みんなの声 アンケート

こんにちは!
いるまっちゃです☺

みんなの声 と言うアンケートサイトで
あなたはコーヒー、紅茶、緑茶どれ派?
と言う質問がありました。

https://vote.smt.docomo.ne.jp/life/food/entry/111581

まだ、投票中ですが
私は投票せず、結果をみたところ

1位はコーヒーでした。
年代別でも
10代紅茶
20代以上はコーヒーでした。

10代が紅茶派が多いのは
学校の購買や自販でリプトンの紅茶を
飲んでる人が多いからだと思います。
私も高校生の頃よく飲みました。

しかし今飲むとめちゃめちゃ甘いです。
紅茶ではなく、ジュースです。
高校時代よくあんな甘いの飲んでたなと
思うくらい甘いですが、
当時は甘ったるいと思ってません。
だからこそ、今の高校生にも
純粋に日本茶だけを進めたところで
美味しいと飲んでくれる人は少ないはずです。

又、コーヒー派も純粋にブラックで
飲んでる人が何人いるかもわかりません。
ミルクや砂糖をいれて飲んでる人も
そこそこいると思います。



つまり、苦味が苦手な人が多いのでは
と考えました。
砂糖を加えたような
甘味がない日本茶をすすめるだけでは
ダメなのかなと…。

フレーバーティーもお茶の入口と
してもとてもいいと思います。

しかし
日本茶初心者のために
甘めのお菓子と一緒に
日本茶を販売又は紹介
しても良いかなと思います。

いきなりお茶だけを楽しむのは
初心者にはハードルが高いと思いますので。

ちなみに私は
自分へのご褒美に
皆が寝たあとハーゲンダッツを食べて
お茶を淹れます。
合わないと思う人もいると思いますが、
口の中に残る甘まったるさと
体の冷えをお茶がいい感じに解消してくれます。

本当に疲れきったときこそ
甘いお菓子とさっぱりの日本茶
とても身体を癒してくれます。

私はコーヒーだと胃にきてしまうので
疲れた時は飲めませんので…。

急須でいれるメリットってなに?

こんにちは!
いるまっちゃです☺

今日は
急須でいれるメリットを考えてみました。

・お茶の色が綺麗
・自分の好みに入れられる
・家族団らんできる。

私のさっと思い付くのは
この位です。

まず、色が綺麗。
ペットボトルのお茶はパッケージの色が
綺麗なだけで、お茶そのものは黄色いです。
ペットボトルのお茶を湯飲みに移しかえて
飲むと見た目がとても不味そうに見えます。
「色」って大切だなと思いました。

次に、自分の好みに入れられる。
茶葉の量もお湯の温度も好きに調節
できるので、同じ茶葉でもたくさんの
飲み方ができて楽しいですね。

最後に
家族団らん。
子供の頃、お茶を入れるのは楽しかった
思い出があります。
茶さじで茶葉何杯とか、お湯をいれて
どれくらい待つとか。母に聞きながら
いれてました。子供の頃は新しい何かを
するのは楽しいですよね。
家族でもいれる人により、おいしかったり、
渋かったり。
お茶を入れることで弾む会話もあると
思います。


でも、実際問題
急須でいれるのは面倒くさい。

私の年(20代)でも、祖母は飲むけど
母はコーヒー派と言う友人も多いです。
つまり50代から40代でも急須でお茶を飲む
事が少ない人も多いはずです。
また、現在子育てしている30代も
家計の厳しい中、急須と茶葉を買って
わざわざお茶を入れる人は少ないと
思います。

なかなか厳しい現状です。

昔はお茶の方が身近な飲み物だった
と思っていましたが、
今はコーヒーの方が身近ですね。

町にはコーヒーショップが溢れていますし。

急須でお茶をいれよう!
の前に
日本茶を飲もう!キャンペーンをしないと
ですね💦

スッキリの日本茶特集

こんにちは!
いるまっちゃです☺

毎日見ているスッキリで日本茶特集が
ありました。
日本茶にハマる外国人。

日本人ではなく外国人が日本茶
紹介してました。

新茶の紹介ではなく、
日本茶にハマる外国人の方の特集でした。
最後に氷だしのお茶の入れ方を
紹介してましたが、使用していた
茶葉にも焦点をあてて欲しかったですね。
素人がTV越しにみてもきれいな茶葉でした。

標高800メートルで栽培され手摘み。
とさらっといってましたが…。
(東頭と言うお茶)

800メートルって結構高いですよね。
スカイツリーより高い場所で
お茶が栽培されてるなんて。

ってお茶を知らない人はびっくり
しますよね。

TVを見ながら
私もブレケルオスカルさんの
入れたお茶を飲んでみたいなって思いました。

自分で同じ茶葉を手にいれて淹れても
同じ味にはならないので。

日本茶インストラクター

こんにちは!
いるまっちゃです☺

日本茶に興味を持った人なら
まず気になりますよね。


本当は

普段お茶に馴染みのない人こそ
お茶の普及を。

と思っているので。
あまりにも専門知識をつけ、
お茶に馴染み深くなってしまうと
マニア向けや
お茶に対する意識が高い人寄りの
感覚になってしまう。
新鮮さが失われると…。
資格取得は特に考えていませんでした。

しかし…
中途半端にしかしらないと
何もかも中途半端なので、
しっかり勉強して、初心者さんにも
分かりやすく取っつきやすい人になりたいな
と徐々に感じるようになりました。

そして何よりの決めては
インストラクターになることで参加できる
講習が楽しそうなのと、
お茶ビジネスを盛り上げようとしている
人たちに直接出会えるのではないかと
思ったからです。

現在育児中で
仕事ができないので、育児の合間に
時間をつくり資格取得を目指そうと
思っていましたが


値段が高い。


7万以上します。

…ある本でホリエモンさんが
お金がかかる、時間がないはただの言い訳。
結局そこまでの意思。と言ってたのが
頭をよぎります。

でもこの値段は
本気で取るか取らないか考える時間を
くれました。

一体私は
お茶をどのように普及したいのか
個人のインストラクターになるのか
企業に勤めて、お茶ビジネスに入り込むのか
まだなんにもはっきりしてないぞ!と

しばし、インストラクターになるか
どうかは検討。