irumatchaブログ

入間出身。入間・日本茶・和雑貨 について情報を共有したくてブログ開設。日本茶が今よりたくさんの世代に飲まれ、入間にも来てもらえるようなれば良いと思っています。 グローバルが進む中日本文化の良さ地元文化の良さを知っていただきたいです。

お茶屋さんは入りにくい。

こんにちは
いるまっちゃです。☺

お茶屋さんって探すとたくさんある。

…でもいざ、お茶屋さんの前に来ると
入りにくい。

そもそも、お茶に興味を持っても
買いに行きにくい。

「飲んで見ないとわからない味。」
「好みじゃないお茶を買って失敗したくない。」

そんな思いがありますよね。

お茶を全然しらないと余計に。

公式HPがないお店もあるし、
情報が最新ではなかったり……。
若者が日本茶離れしてると言っても、
日本茶
寄り添おうとしてないのでは?と。

カフェが併設してあるお茶屋さんであれば
お茶を試飲できるし、
お茶を飲みたいだけの時も
とても入りやすい‼


しかし、なかなか少ない。
カフェがなくても店頭のお茶を試飲できれば
良いのだがよくわからないお店も多い。

…決してただで試飲したいとも思ってない。
「飲み比べ」として、お金を取っても良いと
思う。
一杯100円又は◯杯◯円など。

お店に入って、
「試飲したいのですが」
って言えるだけで、店員さんとも話しやすい。

もちろんお店側も、衛生上の問題で
試飲の提供する設備や準備に手間もコストも
かかるのかもしれない。

しかし、お店で飲めるだけで
「家に急須はないからお店で飲もう。」
「いつもはコーヒーだけどたまにはお茶を。」

など、
ふと思い立っても
お茶屋さんに行きやすくなりますよね。

今では

「ティーパック」
「50㌘のパック」

など、一人でも飲みきれる量で
販売しているし
いろんな種類のお茶を飲めるように
売っているのは助かりますね。


また、美味しい入れ方がわからない
人のためにも
お店で入れ方を見せてくれると
うれしいですね。

「百聞は一見にしかず」

口頭で説明されても、
説明書を渡されたとしても
やはり目の前で実演して貰うのが一番です。

丁寧に入れ方教室としなくても、
茶葉はこれくらい、お茶の温度はこれくらいと
普段入れるのを、見せて(茶葉の量)
さわらせてもらえる(温度)だけで、
全然違います。

ふらっと行けて、その場でさっくり
教えてくれるお茶屋さんがあったらなって
思います。


まとめると…
・お店の公式HPを作って欲しい。
・最新情報をアップしてほしい。
・カフェを併設又は
試飲(気になるお茶を)ができる。
・入れ方を実演してくれる。

です。
そんなお茶屋が増えたら入りやすいと言う
個人の意見です。


しかしながら、
入間のお茶屋さんを何件か
見たいのですが、全然行けてないです。
情けない限りです……。

行ったお茶屋さんは後日紹介します。

狭山茶」の幟のあるお店にすんなり
入れるようになりたいですね。


最後に、


「どこのお茶が美味しい?(他県民)」
って聞かれて

(私もまだ答えられないですが……。
私が飲んでた狭山茶は所沢のお店でした💧
…入間のお茶はこれから飲みます。)

すぐに答えられる人になりたいですね。

香川の人にうどんについて聞いて
知らないと言われたらなんか寂しいですよね。

↑ 地元の文化、名産品を知らないと言うことは
↑←なことではないでしょうか……。
(例えが難しい)




最後までありがとうございます。
今回は個人の意見を書かせていただきました。

賛成でも反対でも、気になること
又はお茶屋さんから見た意見など
他の方のコメントを聞きたいと思います。

お気軽にコメントください。
お待ちしてます☺