irumatchaブログ

入間出身。入間・日本茶・和雑貨 について情報を共有したくてブログ開設。日本茶が今よりたくさんの世代に飲まれ、入間にも来てもらえるようなれば良いと思っています。 グローバルが進む中日本文化の良さ地元文化の良さを知っていただきたいです。

急須をどう選ぶ?

こんにちは!
いるまっちゃです☺

新しく急須を買ったので紹介します。

今まではもらい物でどこにでも
売ってそうな急須を使ってました。

もちろん今までのも悪くないのですが
ちょっと飲む(一人分)には茶葉が浸らないし、
見ためも可愛いとは言えませんでした。

そこで、お茶屋さんやショッピングモール
など渡り歩き、ネットでも調べ、
探しました。

(「急須 可愛い」 「急須 おしゃれ」
と検索してました。)


なかなかお気にいりが
見つからなかったのですが、
近所の小さなお茶屋さんに
ふらっと入ったら……見つけました!

f:id:irumatcha:20170327122907j:plain

この丸み帯びた形、そして
「ss 茶こし」を気に入り購入しました。
f:id:irumatcha:20170327123041j:plain

ss茶こしは
スーパーステンレスの略です。
プレミアム茶こしとも言われてます。

近所のお茶屋さんに入るまで、
こんな商品があるのを知りませんでした。

ネットで検索したら
じゃんじゃん出てきました。

そして…今回買ったのは、急須ではなく
ポットでしたね…。
でも、お茶を淹れるものなので、私は
急須と呼んで使いたいと思います。

使い勝手で選ぶか、デザインで選ぶか、
又は味をよくしてくれるので選ぶか。

難しいですね。

私は使い勝手を優先しました。

有名な常滑焼も悩みましたが、
本朱泥の急須を買わないと味の変化は
あまりないと聞いたので却下。
(安くても1万でした。)

また、茶こしがない
底網、帯網は茶葉の後処理がめんどくさそう
なので、却下。

と考え行きついたのが、
ss茶こしの急須でした。

他にもたくさんのデザインがあるので
気になる方は調べてみてください。

素敵なポット(急須)を買えたので
お茶を飲むのがより楽しみです。
たくさん使って行きます!


最後に、
イギリスでは、紅茶のティーパックで飲む人が
断然多いみたいです。
茶葉の後処理がめんどくさそうな可愛い
ティーポットや本朱泥の急須などは
ティーパックでお茶を楽しんで良いかな
って思います。
私もお金の余裕が出来たら、
本朱泥の急須買ってティーパックのお茶で
楽しみたいって思います。
味がどの程度良くなるか気になりますから。